今日も番組見学してきました。
あと見学できるのも来週のみなのデス。
‥再来週とか魂抜けてそぅなんですけどっ;;;
今日もレッスンして頂きました><。
私の、最大の難関は声の大きさらしいです(苦笑)
今まで生きてきて普段から大きな声出して話すということしてなかったから。
なかなか慣れなくて、声出なくて凄く苦労してます><。
なんか、フルートはじめたときみたい。
なかなか音でなくて酸欠起こして眩暈しまくってた頃。
ブラスの響きは迫ってくるのに、指使い覚えてても息が持たなくて2小節もオクターブの音階すら息継ぎ無しで吹けなかった時。
こんなので出来るのかなぁ;;っていう不安。
やっぱ慣れるしかないのかな。
大声出しても良い密室に閉じこもりたいです。
えと、10秒の番組紹介で歌を歌います(爆)
1人でじゃないんだけど、2人でハモるらしいのですが。
来週、それを収録するらしくて;
音源をパソコンの方に送ってもらいました><
カラオケを初め、高校の音楽の授業でもまともに音程取れない子なのに。
ちゃんと音程取れるやら歌えるやらで不安三昧もいいトコです。
最悪、寝ながら聞く睡眠学習で脳に叩き込むしかないですかね;;
来週はパンフの撮影だわ、1次試験あるわでもの凄く忙しくなりそうです。
友達とお食事会もあるから、頑張って生き延びて乗り越えなきゃ><
あと見学できるのも来週のみなのデス。
‥再来週とか魂抜けてそぅなんですけどっ;;;
今日もレッスンして頂きました><。
私の、最大の難関は声の大きさらしいです(苦笑)
今まで生きてきて普段から大きな声出して話すということしてなかったから。
なかなか慣れなくて、声出なくて凄く苦労してます><。
なんか、フルートはじめたときみたい。
なかなか音でなくて酸欠起こして眩暈しまくってた頃。
ブラスの響きは迫ってくるのに、指使い覚えてても息が持たなくて2小節もオクターブの音階すら息継ぎ無しで吹けなかった時。
こんなので出来るのかなぁ;;っていう不安。
やっぱ慣れるしかないのかな。
大声出しても良い密室に閉じこもりたいです。
えと、10秒の番組紹介で歌を歌います(爆)
1人でじゃないんだけど、2人でハモるらしいのですが。
来週、それを収録するらしくて;
音源をパソコンの方に送ってもらいました><
カラオケを初め、高校の音楽の授業でもまともに音程取れない子なのに。
ちゃんと音程取れるやら歌えるやらで不安三昧もいいトコです。
最悪、寝ながら聞く睡眠学習で脳に叩き込むしかないですかね;;
来週はパンフの撮影だわ、1次試験あるわでもの凄く忙しくなりそうです。
友達とお食事会もあるから、頑張って生き延びて乗り越えなきゃ><
コメント