ひたすら祈っておきます。
2005年12月19日 学生生活vv今日は朝から化粧・髪型に気を使いすぎて疲れました。
撮影の時、セーターとか暖かそうなのじゃなくて。
首周りがスッキリした薄い感じの服で、と指定されていたので。
白の首周りが空いてる薄っぺらいセーターと黒のキャミ着用で、
白のコートに先日購入したピンクのふあふあマフラーを
ぐるぐるーっと巻いて出掛けました。
その格好をみたママさん&友だちに、
雪を降らせるような不思議な役でお遊戯会に出てきそうって言われた(笑)
お昼、簡単な取材受けて撮影。
前回載せてもらった時にお世話になったライターさんだったので
緊張なくお話できた!
就活の話してたら、行き当たりばったりな勢いに任せた人生だなーって思った。
写真は演習室で〜だったんだけど自習の生徒が多くて。
そんな中、指示されるまま、ひとりでホワイトボード向いて
笑ってました。
なにもないところを向いて声を立てずに本気で笑うの難しい!!
笑ってるつもりでも、カメラさんに見透かされる。
私の視線が定まらないので(笑)
広報部の体操のお兄さんっぽい爽やかな人がホワイトボード前に投入されました。
私は目が合うと笑っちゃうらしい(笑)
無事終わってホッとした気持ちなんだけど。
素材が素材なため写真はおろか文章内容の学績にも期待出来るもの無いので、志願者数がガタ落ちしないことを祈るばかりです。
撮影の時、セーターとか暖かそうなのじゃなくて。
首周りがスッキリした薄い感じの服で、と指定されていたので。
白の首周りが空いてる薄っぺらいセーターと黒のキャミ着用で、
白のコートに先日購入したピンクのふあふあマフラーを
ぐるぐるーっと巻いて出掛けました。
その格好をみたママさん&友だちに、
雪を降らせるような不思議な役でお遊戯会に出てきそうって言われた(笑)
お昼、簡単な取材受けて撮影。
前回載せてもらった時にお世話になったライターさんだったので
緊張なくお話できた!
就活の話してたら、行き当たりばったりな勢いに任せた人生だなーって思った。
写真は演習室で〜だったんだけど自習の生徒が多くて。
そんな中、指示されるまま、ひとりでホワイトボード向いて
笑ってました。
なにもないところを向いて声を立てずに本気で笑うの難しい!!
笑ってるつもりでも、カメラさんに見透かされる。
私の視線が定まらないので(笑)
広報部の体操のお兄さんっぽい爽やかな人がホワイトボード前に投入されました。
私は目が合うと笑っちゃうらしい(笑)
無事終わってホッとした気持ちなんだけど。
素材が素材なため写真はおろか文章内容の学績にも期待出来るもの無いので、志願者数がガタ落ちしないことを祈るばかりです。
コメント